この記事では、
日本最大級の老人ホーム検索サイト「LIFULL介護(ライフル介護)
」の簡単で便利な検索機能
について紹介しています。
「ライフル介護」さんは、全国38,000件以上の介護施設・老人ホームの情報を網羅しているうえ、個々の施設の情報がすっごく豊富です。
ぜひ、チェックしてみてください。
公式サイト
特に、こんな人に読んでいただけると嬉しいです。
- 病院の相談員さんに、「退院先を探してください」と言われた
- 父や母が入る「介護施設」を探したいんだけど、忙しくて・・・
- 在宅介護できるような状態じゃないのに、病院に入院できない
ライフル介護の検索機能は「エリア、条件、特集、相談」の4つ
まずは、検索機能の種類についてです。
- エリアで探す
- 希望する検索条件で探す
- 特集から探す
- 相談する
どの検索方法も、色々な条件から、ボタン1つで検索できます。(「4.相談する」は電話ですけどね)
介護施設や老人ホームって種類が多く、制度も複雑なため、簡単に色々な条件で検索できるとほんと助かるんですよね。
一番のこだわり条件を、最優先で探せますので。
それでは、検索方法について、1つずつ説明してきます。
エリアで探す
ライフル介護さんのトップ画面に表示される「日本地図」から、都道府県(市区町村)を選択するだけで検索できます。
また、路線や駅からの検索や条件を追加していくことも可能です。
希望する検索条件で探す
希望条件を細かく設定できます。
しかも簡単で、プルダウンで選ぶだけです。
なお、条件選択は、こんな感じになっています。
- 都道府県
- 費用(入居時、月額)
- 入居条件(自立、要支援、要介護、認知症入居可)
- 施設種別
介護付き有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
健康型有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
高齢者向け賃貸住宅
シニア向け分譲マンション
グループホーム
ケアハウス
特別養護老人ホーム
老人保健施設
療養病床
その他高齢者向け住宅 - 好きな言葉で探す
「好きな言葉」って、ちょっと素敵ですよね。
特集から探す
「ライフル介護」さんの特徴の1つとして、特集の豊富さがあります。
多種多様な特集が用意されているので、希望に合わせてピンポイントで検索できます。
たとえば、
- 夫婦で入りたい
- 新しい施設がいい
- 医療・看護サービスの充実した施設がいい
- やっぱ、食事が重要でしょ!?
- 駅から近いところがいい
などなど。
こんな感じです。
実際には、もっともっとたくさんの特集ページがあります。
詳しくは、公式サイトで。
相談する(無料)
最後は、直接、電話で相談です。
次のような人は、どんどん相談しちゃいましょう。(丁寧に色々教えてくれますよ)
- いちいち自分で調べるのは面倒なんだよ~
- インターネットに詳しくなくて・・・
- 直接、聞きたいことがあるんだけど
なお、あなたの希望条件を聞いたうえで、オススメの老人ホームの提案もしてくれます。
「悩んだら相談できる」っていうのは、すっごく安心できますね。
ライフル介護では、「医療処置(対応)の可否」がひと目でわかる
場合によっては、
- 認知症
- 喀痰吸引
- 胃瘻(いろう)
- ターミナル(終末期)
などといった、医療処置の多い人もいるかと思います。
ライフル介護さんでは、「病気・病名から探す」という特集や、各施設ごとのページに「医療処置(対応)の可否」がひと目でわかるように表示されていますので、かなりチェックしやすくなっています。
こんな感じです。
【特集ページ】
【各施設のページ】
たとえば、
「病院からは退院してほしいと言われているんだけど、医療処置も多いし・・・」
って場合など、すっごく助かりますよね。
まとめ
ここで、「ライフル介護さんの検索機能の特徴」についてまとめておきます。
- エリアで探す
⇒市区町村単位で検索でき、路線や駅からも検索可能 - 希望する検索条件で探す
⇒費用、入居条件、施設の種類など、簡単操作で細かな条件設定が可能 - 特集から探す
⇒多種多様な特集があり、希望に合わせてピンポイントで検索できる - 相談する
⇒電話で相談もできちゃう(わからないことは何でも聞こう)
ライフル介護さんでは、老人ホームの検索だけでなく、資料請求、施設見学、相談などすべてのサービスを無料で利用できますので、もしものときのためにも、色々と活用してみてください。
すっごく便利なんで。
【関連記事】

最後に、ライフル介護さんを利用するうえでの注意点です。
「ライフル介護」さんは、あくまでも老人ホームや介護施設の紹介(情報提供)するサービスのため、施設見学の調整や入居調整などは、施設の担当者とあなたが直接行うことになります。
また、当然ですが、見学時の付き添いなども行っていません。
このあたりは、利用する人によって、メリットでもあり、デメリットでもあると思います。
もし、
「施設見学や入居の調整こそ、お任せしたいのに~」
というなら、こちらのサービスを利用してみてください。
無料で利用できるうえ、サポートが厚いので。
【関連記事】

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
【あわせて読みたい】
コメント