人財 失業保険の「求職活動実績(仕事探しの実績)」とは?【4週間に2回以上必要】 失業保険を受給するには、「求職活動実績」が必要です。 「求職活動実績」とは、ハローワークが認める客観的に確認することができる仕事探しの実績のことです。 ただ、「客観的に確認することができる仕事探しの実績」って言われても、 「具体的に、どんな... 2023.05.02 人財
法令遵守 診療報酬上の「外泊」の考え方と入院料等の算定方法【厚生局確認】 入院中の患者が、本人や家族の希望で、自宅などに外泊することってありますよね? このときの 外泊期間(日数)の数え方 外泊期間中の診療報酬の算定 について、当院で「あーでもない、こーでもない」と、ごちゃごちゃしたんです。 そこで、「診療報酬上... 2023.04.28 法令遵守
ひとりごと 多様性より心理的安全性を優先しよう【集合知を得るために大切なこと】 「複雑な課題を解決するためには、集合知が大切。そして、集合知を活用するためには、多様性(ダイバーシティー)が大切。」 なんて言われてますよね。 たしかに、「そのとおりだな~」って思います。 だからといって、僕としては、 「集合知の活用 = ... 2023.04.21 ひとりごと
ひとりごと 50歳の新卒看護師を採用する病院はあるのか?【45歳からの看護師資格】 「50歳過ぎてても、看護師ってなれますか?」 「50歳の新人(新卒)看護師って、採用してくれる病院はありますか?」 という相談を受けました。 結論から言うと、 「何歳からでも、看護師資格は取れるけど、基本的に、50歳の新卒看護師を採用する病... 2023.04.14 ひとりごと
法令遵守 【入院】新型コロナ患者の診療報酬の算定ルール(令和5年5月8日以降) 令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症における感染法上の分類が変更(2類相当から5類へ)となります。 それに伴い、「新型コロナ患者を入院対応した場合の診療報酬の算定ルール(臨時的な取扱い)」も同日より変更になります。 そこで、この記... 2023.04.10 法令遵守
ひとりごと 仕事で信用を得るための1番簡単な方法【重要度と対応スピードの関係】 仕事をするうえで、「信用」ってすっごく大切です。 高い信用があれば、 会社(上司)からの高い評価 部下からの信頼 発言などの影響力 が得られるので、仕事をかなりスムーズに進めることができます。 もちろん、評価が高くなれば、給料だって上がりま... 2023.04.07 ひとりごと
法令遵守 「無診察治療」「代理受診」「電話診療」の処方箋の発行ルール【原則禁止】 「診察なしで、薬だけもらえませんか?」 「家族が代わりに受診して、薬をもらうことはできますか?」 外来患者さんから、こういう相談を受けることってありますよね? で、医療機関によっては、独自のルールを設けて薬を処方してたりします。 たしかに、... 2023.04.06 法令遵守
人財 薬剤師が「再就職手当」をもらうときの注意点と手続き【必ず受給を】 転職するときって、ハローワークを利用していますか? 薬剤師さんの場合、ほとんどの人が利用していないと思うのですが・・・(僕の経験則です) もし、そうだとすると、雇用保険から貰えていたはずの給付金(再就職手当)を受け取っていない可能性が高いで... 2023.04.04 人財
法令遵守 地域包括ケア病棟の「1日平均2単位以上」に含めるリハビリテーション料とは? 地域包括ケア病棟入院料に係るリハビリテーションの施設基準には、 対象となる疾患別リハビリ等の届出 対象患者への1日平均2単位以上のリハビリの提供 があります。 この「1日平均2単位以上の計算方法」については、こちらの記事(地域包括ケア病棟の... 2023.03.30 法令遵守
税金 給与所得の源泉徴収票の「甲欄」と「乙欄」の違い【確定申告しないと損】 会社員やパートなど、給与をもらっている人は、給与額に応じて、所得税が引かれています。 この給与から引かれている所得税のことを、「源泉所得税」といい、給与から引くことを「源泉徴収」といいます。 源泉所得税は、原則、「給与所得の源泉徴収税額表」... 2023.03.17 税金
社会保険 子どもは、夫婦どっちの扶養にいれる?【健康保険の被扶養者認定の基準】 夫婦共働きの場合など、個々に健康保険に加入しているケースってありますよね。 いわゆる、「配偶者の扶養に入っていない」ってやつです。 このとき、 「子どもを、夫婦どちらの扶養(健康保険)に入れたらいいのか?」 または、 「どちらの扶養(健康保... 2023.03.14 社会保険
ひとりごと 「犯人探し」をやめたほうがいい理由と効果【誰がミスしたかは問題じゃない】 仕事をしていて、「ミスをしたい!」って人、いないですよね。 もちろん、「わざとミスをする」って人もいないと思います。(特別な事情を除きますが・・・) でも、ミスは必ず起きます。 そういう意味では、ミスには「悪意」や「悪気」はないってことにな... 2023.03.08 ひとりごと
税金 減価償却費を自動計算するエクセルファイルの紹介【固定資産台帳も同時作成】 個人事業主などの事業を行っている人が、10万円以上の建物や設備、機器や備品、車両やパソコンなどの資産を購入した場合、原則として、減価償却が必要となります。 で、この減価償却なんですが、計算がすっごく面倒じゃないですか? 償却方式も色々あるし... 2023.02.28 税金
税金 収支内訳書の作成を簡単にするエクセルファイルの紹介【確定申告・白色申告者用】 次のどちらか1つでも該当する人は、確定申告において、収支内訳書の作成・提出が必要です。 事業所得・不動産所得・山林所得がある人 その年の前々年分の業務に係る雑所得の収入金額が1,000万円を超える人(たとえば、令和4年分の確定申告の場合、令... 2023.02.21 税金
ひとりごと 「臨機応変」のズルさと難しさ【正解のない不透明な職場と上司】 「臨機応変」というと、割と良いイメージを持つ人が多いと思いますが、僕は、すっごくズルい言葉だと思っています。 というのも、臨機応変って、そもそも正解が明確じゃないうえに、相手の判断(気分)で正解にも不正解にもなるからです。 なので、マネージ... 2023.02.18 ひとりごと