記事内に広告が含まれています

50歳の新卒看護師を採用する病院はあるのか?【45歳からの看護師資格】

スポンサーリンク

医療事務、病院、受付

「50歳過ぎてても、看護師ってなれますか?」

「50歳の新人(新卒)看護師って、採用してくれる病院はありますか?」

という相談を受けました。

 

結論から言うと、

「何歳からでも、看護師資格は取れるけど、基本的に、50歳の新卒看護師を採用する病院はない」

となります。(完全な経験則による意見です)

 

ただし、「すべての病院が50歳の新卒看護師を採用しない」というわけではありません。

少数ではありますが、採用を行っているところはあります。

また、原則、採用しないという病院でも、交渉のしかたによっては、採用してくれる場合もあります。

 

そこで、この記事では、「50歳の新卒(新人)看護師が病院に就職する方法」についてまとめておきます。

「40代後半なんだけど、看護師になりたい」という人に読んでいただけると嬉しいです。

50歳の新卒看護師(准看護師)を採用する病院はない

いろんな看護部長と看護師採用を行ってきましたが、ほぼ例外なく、50歳を超えた新卒の看護師を採用する看護部長はいませんでした。

もちろん、経験のある50代の看護師はぜんぜん採用します。(それこそ、60代でも採用します)

 

やはり、完全な未経験であるため、1から育てないといけないというのが、ネックになっています。

さらに言えば、

  • 仕事の覚えはどうか?
  • 体力的にどうか?
  • どうせ育てるなら、わざわざ50代を選ぶ必要があるのか?

という懸念もあります。

 

つまり、「病院側からすると、採用のハードルがかなり高い」ってことです。

 

ちなみに、最近は、新卒者でも人材紹介サービスを利用する人がいますが、50代の新卒看護師が人材紹介サービスを利用した場合、120%採用しません。

紹介手数料(100万円程度)を払ってまで欲しい人材ではないからです。

なので、新卒者は、絶対に人材紹介サービスを使っちゃダメです。

50歳の新卒看護師(准看護師)を採用してくれる病院はどう探すのか?

基本的に、看護職員は、どの病院でも募集を行っています。

なので、人材紹介サービスなどは使わず、気になる病院のホームページや看護職に特化した求人サイト(ジョブメドレーなど)をチェックします。

そして、給料や勤務条件などを確認のうえ、気になる病院に直接連絡して聞いてみましょう。

 

「○○歳の未経験の看護師なんですが、求人は行ってますか?」

みたいな感じで。

 

直接応募なら、紹介手数料がかからないため、病院側の採用のハードルが下がります。

たとえ、採用までいかなかったとしても、面接はしてもらえると思いますよ。

 

あとは、あなたの熱意です。

勤務条件はある程度受け入れる覚悟を(夜勤や土日の勤務は必須)

看護師は、基本的に、24時間365日を問わずに、勤務シフトが組まれます。

そのとき、「50歳で体力的にきついので、夜勤はできません」という新人看護師を採用したい病院はありません。

 

なので、勤務条件については、「なんでもやります」という覚悟は必要だと思います。

「看護補助者」や「介護職」として入職すれば、看護師になりやすい

看護師(准看護師)資格は、何歳からでも取得できます。

なので、30代、40代でも看護学校に通い始める人は多いです。

 

とはいえ、「働かずに、ただ看護学校だけ通ってます」という人は、まれです。

ほとんどの人は、非常勤として、病院などで働きながら看護学校に通っています。

 

こういう人は、そもそも病院などで看護補助者や介護職として働いていることが多く、そのまま看護学校に入学しています。

もちろん、看護学校の入学試験に合格する必要があります。

 

先に、看護補助者や介護職として働いておくことで、看護学校に合格したときに、そのまま病院で働き続けることができます。(病院は、原則、職員をクビにはできません)

そして、看護学校を卒業し、看護師になったときに、その病院でそのまま働くことができます。

つまり、年齢に関係なく、新卒でも看護師として就職できるってことです。

経験則ではありますが、自院で看護補助者や介護職として働きながら看護師になった人を、採用しない看護部長はいません。

 

また、そういう人は、「病院の奨学金制度」を利用していることが多いです。

「病院の奨学金制度」が利用できれば、条件はありますが、看護学校の学費が実質0円になります。

経済的な面でも、先に、看護補助者や介護職として働いちゃうというのはメリットが大きいです。

 

【関連記事】

病院の奨学金制度については、こちらの記事で詳しく説明しています。

病院の「奨学金審査」を100%通す方法【学費無料で看護師になるには】
以前の記事(看護師における社会人経験者の割合と資格取得にかかる費用(学費))で、 「学費0円で看護師になるには、病院の奨学金制度を利用しよう」 と紹介しましたが、すべての人が奨学金制度を利用し、無料で看護師になれるわけではありません。 そも...

 

ちなみに、概算ではありますが、看護師・准看護師資格取得にかかる費用は、次のとおりです。

【看護師・准看護師資格取得にかかる費用等一覧】

学校の種類 期間 学費(入学金等を含む総額) 備考
看護大学(全日制) 4年 700万円  
看護短大(全日制) 3年 450万円  
看護専門学校(全日制) 3年 270万円  
看護師学校(全日制) 2年 200万円 「准看護師」所持者
看護師学校(定時制) 3年 220万円 「准看護師」所持者
准看護師学校(午後のみ) 2年 170万円  
学費は、私立の学校の場合です。

 

【詳細記事】

看護師になるための方法(ルート)や費用について、詳しくはこちらの記事を。

看護師における社会人経験者の割合と資格取得にかかる費用(学費)
「看護師になりたいけど、もう遅いよね・・・」 「40歳過ぎてから、学校に通うなんて・・・」 「若い学生ばかりの中に、入っていけない・・・」 こんな風に思っている人って、結構多いと思います。 でも、看護師になるための「看護学校」は、一般的な大...

入職時に「いずれ看護師になりたい」と伝えておこう

病院などの看護補助者や介護職として、入職するときは「看護師を目指している」という想いを伝えておきましょう。

できれば、面接時に伝えておくと、病院側も、そのつもりで採用できるので有り難いです。

 

また、「看護師を目指している」という想いを病院側に伝えておくことで、気持ちよく「看護師学校」を受験できます。

奨学金制度のある病院は、人材紹介サービスと求人サイトを利用して探す

すべての病院に看護師の奨学金制度があるわけではありません。

なので、病院の奨学金制度の利用を考えているなら、事前確認を徹底しましょう。

 

もし、「どうやって奨学金制度のある病院を探したらいいの?」という人は、次のような人材紹介サービスを活用しましょう。

【公式サイト】

人材紹介サービスは、完全無料で利用できます。また、資格や経験がなくても利用できます。

 

人材紹介サービスは、情報量も多く、「奨学金制度のある病院」を探すなど、情報収集に長けています。

また、キャリアアドバイザーさんが、見学や面接の日程調整、勤務条件の交渉までしてくれます。

もちろん、「いずれ看護師になりたいと思っている」という意志も、事前に伝えてくれます。

まとめ

はっきり言って、50歳以上の新卒看護師の就職はかなり厳しいです。

ただ、不可能じゃないので、「どうしても看護師になりたい!」というなら、病院側と色々交渉してみてください。

 

ちなみに、病院で働くなら、奨学金制度とともに、

  • 定年はあるのか?
  • 継続雇用制度はあるのか?
  • 何歳まで働けるのか?

も確認しておくことをオススメします。

せっかく看護師(准看護師)になったのに、「数年しか働けない」っていうのは、もったいないので。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

【あわせて読みたい】

ひとりごと
スポンサーリンク
こう

医療・介護業界で経営管理の仕事をしながら、ブログ「まいぼた」を書いています。

こうをフォローする
よろしければシェアお願いします
こうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました