記事内に広告が含まれています

准看護師の平均給与額(年齢・経験年数・事業規模・地域別)【厚労省の調査から】

スポンサーリンク

お金、コイン、時計、給付金

この記事では、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」結果をもとに、

  • 准看護師の平均給与(年齢・経験年数・事業規模・男女・地域別)
  • 准看護師の平均的な働き方(勤続年数・労働時間・残業時間など)
  • 他の医療・介護職種と比べ、准看護師の給与は高いのか?低いのか?(他職種との給与比較)

についてまとめています。

 

こんな人に読んでいただけると嬉しいです。

  • 准看護師の給与ってどのくらい?
  • 転職するときの給与の目安を知りたい
  • 現在、貰っている給与は、「高いのか?低いのか?」知りたい
この記事で紹介している一覧表は、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」をもとに作成したものです。

 

【関連記事】

看護師の平均給与については、こちらの記事を。

看護師の平均給与額(年齢・経験年数・事業規模・地域別)【厚労省の調査から】
この記事では、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」結果をもとに、 看護師の平均給与(年齢・経験年数・事業規模・男女・地域別) 看護師の平均的な働き方(勤続年数・労働時間・残業時間など) 他の医療・介護職種と比べ、看護師の給与は高いのか?低い...

准看護師(50歳)の平均給与は「月額28万円・年間賞与64万円」

まずは、この記事の概要です。

  • 50.2歳、勤続11.6年の准看護師の平均年収は「4,030,400円(残業手当含む)」
  • 准看護師の平均給与(年収)は、男女間で「約25万円」の違いがある
  • 月の平均残業時間は「3時間」
  • 事業所の規模が大きいほど、准看護師の給与は高くなる傾向がある
  • 准看護師の平均年収は、1位「三重県」、最下位「宮崎県」
  • 経験年数1~4年の准看護師の基本給(所定内賃金)は「23~25万円」
  • 准看護師の給与のピークは「55~64歳」
  • 医療・介護系職種では、医師を除き、准看護師の給与は「第5位」

 

それでは、「賃金構造基本統計調査」の結果について紹介していきます。

准看護師の男女別平均給与【令和元年(2019年)】

准看護師さんの場合、働き方はほぼ同じなのに、男女間で「約25万円」の違いがあります。

性別 年齢 平均勤続年数 月の労働時間 月の残業時間 支給額 年間賞与 年収
43.9 12.7 157 3 296,800 687,500 4,249,100
50.9 11.5 158 4 280,800 636,500 4,006,100
合計 50.2 11.6 158 3 282,400 641,600 4,030,400
年収は、夜勤手当や残業代等の各種手当を含めた金額となっています。
計算方法は、「支給額×12ヶ月+年間賞与」です。

 

薬剤師などの他の職種と比べると、年収差は少ない職種と言えます。(薬剤師は、約65万円の差があります)

ただ、男女間の年齢に6歳ほどの差がありますので、年齢層をあわせたときには、もう少し差が大きくなると思います。

 

なお、准看護師さんの男女比率は、

  • 男性 10.1%
  • 女性 89.9%

となっていますので、男女計の平均給与は、女性に数値にかなり引っ張られます。

准看護師の平均給与の推移「2013~2019年」

准看護師さんの年間給与(年収)は、直近7年間、ほぼ横ばいです。

年齢 平均勤続年数 月の労働時間 月の残業時間 支給額 年間賞与 年収
2013 46.7 10.2 161 4 278,700 642,800 3,987,200
2014 47.2 10.5 160 5 286,200 653,200 4,087,600
2015 48.3 10.9 160 4 277,400 638,500 3,967,300
2016 47.8 11.3 161 4 281,900 646,400 4,029,200
2017 49.0 11.6 162 4 283,300 657,200 4,056,800
2018 49.2 11.6 160 4 280,200 657,700 4,020,100
2019 50.2 11.6 158 3 282,400 641,600 4,030,400
年収は、夜勤手当や残業代等の各種手当を含めた金額となっております。
計算方法は、「支給額×12ヶ月+年間賞与」です。

 

グラフにするとこんな感じです。

准看護師の平均年収の推移(2013~2019年)

 

上がったり、下がったりでほぼ変わってないですね・・・

准看護師の事業所規模別平均給与【令和元年(2019年)】

准看護師さんの場合、勤務する事業所の規模(労働者数)で「労働時間、給与」にかなりの違いがあります。

労働者数 年齢 平均勤続年数 月の労働時間 月の残業時間 支給額 年間賞与 年収
10~99人 50.6 10.0 162 5 277,100 593,400 3,918,600
100~999人 50.3 12.3 156 3 281,200 658,300 4,032,700
1000人以上 48.2 12.4 153 4 310,600 685,200 4,412,400

合計

50.2 11.6 158 3 282,400 641,600 4,030,400
年収は、夜勤手当や残業代等の各種手当を含めた金額となっています。
計算方法は、「支給額×12ヶ月+年間賞与」です。

 

まず、年収についてですが、

  • 労働者10~99人の事業所「3,918,600円」
  • 労働者100~999人の事業所「4,032,700円」
  • 労働者1,000人の事業所「4,412,400円」

となっており、労働者の多い事業所ほど、給与が高くなっています。

その差、約50万円です。(月4万円以上違うってことです)

 

また、平均年齢はほぼ同様なうえ、月の労働時間は、

  • 労働者1,000人以上の事業所「153時間」
  • 10~99人の事業「162時間」

と9時間ほど、労働者の多い事業所の方が短くなっています。

 

これらのことから、准看護師さんについては、極力、事業規模の大きな事業所で働く方が、給与や労働環境が良いってことが言えそうです。

准看護師の都道府県(地域)別平均給与【令和元年(2019年)】

准看護師さんの給与は、地域によって、バラツキがあります。

このとおり。

都道府県 年齢 平均年収
北海道 49.4 4,201,400
青森 46.9 3,753,000
岩手 50.0 3,853,300
宮城 51.0 3,950,000
秋田 50.5 3,553,100
山形 45.6 4,165,400
福島 49.9 3,711,600
茨城 49.3 4,561,100
栃木 47.5 4,649,500
群馬 50.9 3,734,600
埼玉 50.0 4,335,900
千葉 53.9 4,543,100
東京 51.6 4,578,900
神奈川 52.2 4,589,200
新潟 52.9 4,423,500
富山 56.5 4,220,000
石川 50.3 4,418,600
福井 52.5 4,379,900
山梨 48.7 4,660,900
長野 51.6 3,959,000
岐阜 51.6 4,531,500
静岡 56.4 4,572,300
愛知 50.9 4,127,800
三重 51.2 4,735,800
滋賀 45.8 4,721,300
京都 52.9 4,382,000
大阪 49.5 4,272,400
兵庫 47.3 4,340,000
奈良 54.1 4,304,100
和歌山 53.2 4,573,800
鳥取 51.3 3,838,800
島根 49.6 3,682,000
岡山 49.4 4,056,900
広島 51.8 4,251,800
山口 51.2 3,488,400
徳島 52.9 3,844,000
香川 47.9 3,804,300
愛媛 50.3 3,880,500
高知 54.0 3,562,300
福岡 45.6 3,709,100
佐賀 48.6 3,664,500
長崎 50.6 3,290,700
熊本 46.9 3,310,400
大分 50.4 3,518,600
宮崎 48.1 3,096,200
鹿児島 54.0 3,473,300
沖縄 54.3 3,851,500
この表の平均年収は、夜勤手当や残業代等の各種手当を含めた金額となっています。

 

わかりやすくグラフにすると、こんな感じです。

准看護師の都道府県別平均年収(男女計)2019年

 

また、平均年収が多い順に並べると、こうなります。

准看護師の都道府県別 平均年収 2019年(多い順)

 

1位の三重県「4,735,800円」と、最下位の宮崎県「3,096,200円」を比較すると、約160万円ほどの違いがあります。

 

主な要因としては、地域における需給バランスの違いによるものだと思います。

つまり、看護職員さんが不足している地域では給与は高くなり、充足している地域では給与は少なくなる傾向があるということです。

もちろん、病院などの事情や採用のタイミングの影響もあると思いますけどね。

 

ちなみに、看護職員さんの給与は、比較的、都市部の方が高くなると言われてます。

准看護師の基本給(所定内賃金)と年間賞与【経験年数別・男女別】

転職するときの給与提示は、基本給でされることが多いでしょうから、こっちの金額の方が、働き方(長時間の残業や夜勤など)に左右されず、比較がしやすいと思います。

令和元年(2019年) 賃金構造基本統計調査

(単位:円)

経験年数
所定内賃金 年間賞与 年収
1~4年 249,300 531,700 3,523,300
5~9年 251,900 614,500 3,637,300
10~14年 256,900 788,100 3,870,900
15年以上 299,200 797,900 4,388,300
全体 272,100 687,500 3,952,700

 

経験年数
所定内賃金 年間賞与 年収
1~4年 233,300 579,500 3,379,100
5~9年 242,100 559,600 3,463,600
10~14年 246,500 568,100 3,526,100
15年以上 270,300 684,000 3,927,600
全体 260,700 636,500 3,764,900
所定内賃金には、残業手当、日直手当、夜勤手当などは含んでいません。
また、年収は「所定内賃金×12ヶ月+年間賞与」にて算出しています。

 

グラフにすると、こんな感じです。

准看護師の経験年数別 平均年収の推移 2019年

 

人によって感じ方は違うと思いますが、個人的には、経験年数が1~4年で「年収330~350万円」は、まずまずの給与かなと思います。

ただ、准看護師の場合、看護部長・師長・主任などへの昇格は、原則あり得ませんので、経験を重ねても、あまり大きな昇給は望めないという側面はありますが・・・

 

なお、参考までに、平成30年(2018年)の調査結果も載せておきます。

比較してみると、ほぼどの経験年数層においても所定内賃金が上がっていることがわかります。

平成30年(2018年) 賃金構造基本統計調査

(単位:円)

経験年数
所定内賃金 年間賞与 年収
1~4年 232,500 494,600 3,284,600
5~9年 255,600 612,300 3,679,500
10~14年 274,900 666,500 3,965,300
15年以上 289,700 800,200 4,276,600
全体 269,000 665,800 3,893,800

 

経験年数
所定内賃金 年間賞与 年収
1~4年 226,900 476,400 3,199,200
5~9年 237,300 564,700 3,412,300
10~14年 253,300 612,400 3,652,000
15年以上 265,100 716,400 3,897,600
全体 256,900 656,700 3,739,500
所定内賃金には、残業手当、日直手当、夜勤手当などは含んでいません。
また、年収は「所定内賃金×12ヶ月+年間賞与」にて算出しています。

准看護師の給与(年収)のピーク年齢は「55~64歳」

令和元年(2019年)の准看護師の年齢別平均年収は、次のようになっています。

【准看護師 年齢別平均年収一覧表(2019年)】

年齢 平均年収
男性 女性
20~24歳 2,924,900 2,767,200
25~29歳 2,923,800 3,250,900
30~34歳 3,417,700 3,373,600
35~39歳 3,906,400 3,617,500
40~44歳 4,085,900 3,596,000
45~49歳 4,443,200 3,884,200
50~54歳 4,282,100 3,979,200
55~59歳 4,404,700 4,221,000
60~64歳 4,492,400 3,584,600
65~69歳 3,917,000 3,149,700
この表の平均年収には、残業手当、日直手当、夜勤手当などは含んでいません。

 

わかりやすく、グラフにするとこんな感じです。

准看護師の年齢別 平均年収の推移 2019年

 

この表によると、准看護師さんの給与のピークは、

  • 男性60~64歳「4,492,400円」
  • 女性55~59歳「4,221,000円」

ということになります。

 

給与のピーク年齢については、他の職種とほぼ変わりはないですね。

医療・介護系職種の給与比較【令和元年(2019年)】

医療・介護系職種では、医師を除き、薬剤師の給与(年収)がダントツ1位です。

准看護師は、第5位(男女計)って感じですかね。

こんな感じに。

医療・福祉系職種別 平均年収 2019年(医師なし)

 

また、医師(歯科医師)を入れてみると、こんな感じになります。

医療・福祉系職種別 平均年収 2019年(医師あり)

 

医師は別格ですからね・・・

 

なお、詳細な金額は次のとおりです。

【医療・介護系職種 平均年収一覧表(2019年)】

職種 平均給与
男性 女性
医師 12,269,400 10,163,500
歯科医師 6,523,300 4,729,200
薬剤師 6,006,000 5,356,600
看護師 4,960,800 4,813,600
准看護師 4,249,100 4,006,100
看護補助者 3,281,300 2,986,500
診療放射線技師 5,204,300 4,640,200
臨床検査技師 5,012,500 4,453,300
理学・作業療法士 4,221,800 3,942,700
歯科衛生士 3,084,400 3,707,400
栄養士 3,693,400 3,558,900
保育士 3,891,600 3,621,300
介護支援専門員 4,240,500 3,811,100
ホームヘルパー 3,679,600 3,166,000
福祉施設介護員 3,715,500 3,320,000
この表の平均年収は、夜勤手当や残業代などの各種手当を含めた金額となっています。

まとめ

今回紹介した「准看護師の平均給与」は、あくまでも平均値です。

なので、場合によっては、提示された給与額が平均給与から大きく外れることも考えられます。

 

ただ、転職などをするときの「1つの目安」としては、かなり参考になる数値だと思います。

提示された給与が「高いのか?安いのか?」、また「どのくらいの給与額を希望していいのか?」がわかりますので。

 

ぜひ、あなたの経験が適性に評価されるよう「平均給与額」を目安に、給与などの条件交渉を行ってみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

【あわせて読みたい】

人財
スポンサーリンク
こう

医療・介護業界で経営管理の仕事をしながら、ブログ「まいぼた」を書いています。

こうをフォローする
よろしければシェアお願いします
こうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました