記事内に広告が含まれています

看護師が退職したい理由(男女別・年齢別)とは?【看護職の他の職場への興味が1位】

スポンサーリンク

看護師、転職、働きやすい病院

看護職員さんは、一般的に転職経験が豊富(転職が多い)です。

これは、

  • 人材不足の医療・介護業界
  • 転職活動の手間が少ない(無料の人材紹介サービスを利用)
  • 転職しても待遇(給与等)が悪くならない

という労働環境(労働市場)が大きく影響しています。

 

つまり、転職のハードルが低い職種ってことです。

とはいえ、すっごくいい職場なら退職したいとは思わないはずなので、何かしら職場に対する不満などがあるんだと思います。

 

そこで、この記事では「看護師さんは、どんな理由で退職したいって思うのか?」が気になったので、「看護師・准看護師の退職理由(男女別・年齢層別)」について調べたことをまとめておきます。

「退職・転職を考えている」という看護師さんに、読んでいただけると嬉しいです。

この記事で紹介している一覧表とグラフは、日本看護協会「令和2年度ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人に関する分析報告書」をもとに作成したものです。

退職理由は、「看護職の他の職場への興味」「転居」「子育て」「勤務時間が長い」が多い

看護職員さんの退職したい理由は、上位から

  • 看護職の他の職場への興味 14.0%
  • 転居 8.0%
  • 子育て 7.1%
  • 勤務時間が長い、超過勤務が多い 7.1%
  • 結婚 6.8%

となっています。

 

こんな感じです。

【看護職員の退職したい理由(令和2年度)】

看護師の退職したい理由(男女別)令和2年度

 

男女間で、結構な違いがありますね。

特に、

  • 結婚
  • 子育て
  • 自分の適性・能力への不安
  • 看護職の他の職場への興味
  • 昇進・昇給・給与に不満

とか、結構違いがあります。

年齢層(年代)によって、「看護師の退職したい理由」は変わってくる

看護職員さんに限ったことではありませんが、経験年数やプライベートの状況によって、仕事(働くこと)に対する優先順位が変わるので、退職したい理由も年代ごとで違っています。

看護職の退職したい理由(女性)

【看護師の退職したい理由(令和2年度)】

看護師の退職したい理由(女性)令和2年度

 

これだと、見づらいと思うので、パッと見でわかるように、年代別にグラフにしておきます。

 

【29歳以下】

看護職の退職したい理由(女性 29歳以下)

他の年代と比較すると、

  • 自分の適性・能力への不安
  • 看護職の他の職場への興味
  • 自分の健康(主に精神的理由)
  • 上司(看護管理者等)との関係
  • 勤務時間が長い・超過勤務が多い
  • 夜勤の負担が大きい

の割合が高くなっています。

 

【30~39歳】

看護職の退職したい理由(女性 30~39歳)

「子育て」と「家事と両立しない」「看護職の他の職場への興味」の割合が、比較的高くなっています。

 

【40~49歳】

看護職の退職したい理由(女性 40~49歳)

この世代も、「子育て」と「家事と両立しない」「看護職の他の職場への興味」の割合が、比較的高くなっています。

 

【50~59歳】

看護職の退職したい理由(女性 50~59歳)

「親族の健康・介護」「自分の健康(主に身体的理由)」が高くなっています。

一方、「看護職の他の職場への興味」は、一気に下がっています。

 

【60歳以上】

看護職の退職したい理由(女性 60歳以上)

ダントツで、「定年」ですね。

「看護職の他の職場への興味」は、ほぼなしです。

看護職の退職したい理由(男性)

【看護師の退職したい理由(令和2年度)】

看護師の退職したい理由(男性)令和2年度

 

こちらも、見づらいと思うので、年代別にグラフにしておきます。

 

【29歳以下】

看護職の退職したい理由(男性 29歳以下)

他の年代と比較すると、

  • 自分の適性・能力への不安
  • 看護職の他の職場への興味
  • 看護職以外の他の職場への興味
  • 昇進・昇給・給与に不満

の割合が高くなっています。

 

【30~39歳】

看護職の退職したい理由(男性 30~39歳)

「自分の適性・能力への不安」「看護職の他の職場への興味」「勤務時間が長い・超過勤務が多い」の割合が、比較的高くなっています。

 

【40~49歳】

看護職の退職したい理由(男性 40~49歳)

この世代になると、「自分の適性・能力への不安」は、一気に下がって、「看護職の他の職場への興味」「転居」「上司(看護管理者等)との関係」の割合が高くなっています。

 

【50~59歳】

看護職の退職したい理由(男性 50~59歳)

「看護職の他の職場への興味」が一気に下がって、「親族の健康・介護」「昇進・昇給・給与に不満」の割合が高くなっています。

 

【60歳以上】

看護職の退職したい理由(男性 60歳以上)

ダントツで、「定年」ですね。

あとは、「責任の重さ・医療事故への不安」「看護の理念・方針に不満」が高いですね。

 

年代的に、責任のある役割を担っている人が多いと思うので、そのプレッシャーがスゴイってことなのかもしれません。

また、自分の「看護観」とその職場の方針との違いに納得できない人も。

退職・転職したいと思ったら、人材紹介サービス(転職エージェント)への登録を

「仕事を辞めたい・・・」って思ったら、退職する前に、人材紹介サービス(転職エージェント)へ登録しておきましょう。

 

人材紹介サービス(レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)など)を利用すれば、キャリアアドバイザーさんが、あなたに代わって、

  • 情報収集
  • 条件(給与)交渉
  • 面接などの日程調整

など、すべてやってくれます。

 

なので、「働きながらで転職稼働をする時間がない・・・」という場合でも、あなたの希望条件にあった職場に出会いやすくなります。

もちろん、利用は、完全無料です。(途中で利用をやめても費用がかかることはありません)

 

また、看護師さんの場合、転職時にハローワークからの「再就職手当」がもらいやすいです。

というか、もらわないのは、もったいないです。

必ず、再就職手当をもらうようにしましょう。

再就職手当は、人材紹介サービス(レバウェル看護 (旧:看護のお仕事) など)を利用しても受給できます。

 

【関連記事】

ハローワークからの「再就職手当」のもらい方について、詳しくはこちらの記事を。

貰い忘れてない?看護師、薬剤師の転職こそ「再就職手当」をもらおう!

許可・届出のある職業紹介事業者等の定義とは?【再就職手当の要件】

まとめ

ここで、「看護師さんの退職したい理由」についておさらいです。

女性看護師

  • 若い世代ほど、「自分の適性・能力への不安」「看護職の他の職場への興味」や「自分の健康(主に精神的理由)」の割合が高い
  • 30~49歳の世代は、「子育て」の割合が、比較的高い
  • 50~59歳の世代は、「親族の健康・介護」と「自分の健康(主に身体的理由)」が高い
  • 60歳以上では、「看護職の他の職場への興味」はほぼなく、定年による退職が高い

男性看護師

  • 若い世代ほど、「自分の適性・能力への不安」「看護職の他の職場への興味」や「自分の健康(主に精神的理由)」の割合が高い
  • 40~49歳の世代で、「上司(看護管理者等)との関係」の割合が高い
  • 年齢層が高い世代ほど、「責任の重さ・医療事故への不安」「看護の理念・方針に不満」が高い

 

一般的に、退職理由というと、「職場の人間関係」が上位に来ることが多いですが、看護師さんの場合は、あまりあてはまらないのかもしれません。

ただ、若い世代ほど、「自分の健康(主に精神的理由)」の割合が高くなっていることを思うと、なんとも言えませんが。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

【あわせて読みたい】

人財
スポンサーリンク
こう

医療・介護業界で経営管理の仕事をしながら、ブログ「まいぼた」を書いています。

こうをフォローする
よろしければシェアお願いします
こうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました