法令遵守 2019年10月からの「保育・幼児教育の無償化」の内容を一覧表にしておくよ この記事は、政府が、平成30年5月31日に取りまとめた、「幼稚園、保育所、認定こども園以外の無償化措置の対象範囲等に関する検討会報告書」に書かれている「保育・幼児教育無償化」の内容と取り扱いについてまとめています。この制度、幼稚園や保育所を... 2018.08.13 法令遵守
建物管理 処分費が凄まじい!?PCB(ポリ塩化ビフェニル)って何者ですか? 今回は、現在、日本中を悩ませている「PCB(ポリ塩化ビフェニル)」についてです。うちの施設では、数年前に、高圧受電設備(キュービクル)の更新を行っており、 変圧器(トランス)5台 約1,500kg コンデンサー 5台 約54kgが、施設に... 2018.08.10 建物管理
法令遵守 介護医療院の「在宅復帰支援機能加算」の算定要件と計算方法 介護医療院における介護報酬の算定構造を見てて「ビックリ!!」したんですが、介護医療院にも「在宅復帰支援機能加算」があるんですね・・・これ、違和感しか感じないんですけど。(笑)なぜって、以前の記事「介護医療院の役割と・・・」でも紹介したんです... 2018.08.02 法令遵守
経営メモ 介護医療院への転換メリットは?【医療療養・介護療養・転換型老健の報酬比較】 今回は、介護医療院への転換を検討する上で一番重要な、「介護医療院に転換すると、メリットあるの???」について、報酬(診療報酬・介護報酬)の比較を行ったのでまとめておきます。なお、比較したのは、次の3パターンです。 介護療養型医療施設(療養機... 2018.08.01 経営メモ
法令遵守 Ⅱ型介護医療院の「サービス費(Ⅰ)~(Ⅲ)」の施設基準と算定要件の違い 以前の記事で、「Ⅰ型介護医療院のサービス費の違い」について紹介しましたので、今回は「Ⅱ型介護医療院のサービス費」における、 介護報酬(単位数) 人員基準 入居者要件(算出方法含む)の違いについて紹介します。なお、「Ⅰ型介護医療院のサービス費... 2018.07.31 法令遵守
法令遵守 Ⅰ型介護医療院の「サービス費(Ⅰ)~(Ⅲ)」の施設基準と算定要件の違い 以前の記事「介護医療院の役割とⅠ型・Ⅱ型の違い」で紹介させていただいたとおり、介護医療院は、Ⅰ型とⅡ型に役割(機能)が分けられています。そして、そのサービス型(Ⅰ型・Ⅱ型)の中で、さらにサービス費が分かれています。そこで今回は、その「Ⅰ型介... 2018.07.29 法令遵守
法令遵守 介護医療院の役割とⅠ型・Ⅱ型の違い【介護保険法関係法令を読み込む】 「介護医療院」平成30年4月の介護保険法改正により新設された、この施設。僕としては、相変わらず新設された意味が全く理解できない状態が続いています・・・(笑)ただ、「介護医療院」が厚生労働省の政策(地域包括ケアシステム)の核になるんだとすると... 2018.07.28 法令遵守
法令遵守 療養病床と転換型老健からの転換は、総量規制の対象外【介護医療院の開設】 以前の記事「介護医療院を開設できる者がわかりづらいから・・・」で紹介させていただきましたが、介護医療院は開設者(開設できる者)の範囲は結構広いです。ですので、色々な機関で「介護医療院」を開設するチャンスがあります。でも、だからといって「サー... 2018.07.27 法令遵守
法令遵守 介護医療院への転換にかかる経過措置(基準緩和)をまとめておくよ 今回は、介護医療院へ転換する際に適用される「経過措置(基準緩和)」についてまとめておきます。介護医療院への転換を検討しているなら、ぜひ読んでみてください。この経過措置、「は?マジか!?級の罠」が潜んでいますので!!(笑)「介護医療院」の経過... 2018.07.26 法令遵守
法令遵守 「介護医療院を開設できる者」がわかりづらいから一覧表にしてみたよ 2018年度の介護保険法の改定で新設された「介護医療院」について、今後の可能性を含め、検討をしているんですが、「そもそも、介護医療院って、誰が開設できるの?」という超初歩的な疑問にぶつかってしまいました。(お恥ずかしい・・・)というのも、そ... 2018.07.25 法令遵守
人財 【薬剤師の転職】人材紹介(エージェント)サービスの複数利用をオススメする理由 この記事では、薬剤師さんの転職は、 なぜ、人材紹介(エージェント)サービスの複数利用が基本なのか? なぜ、求人サイトへの登録は不要なのか?について紹介しています。こんな人に、読んでいただけると嬉しいです。 初めての転職で、どうしていいいかわ... 2018.07.24 人財
社会保険 【マイナンバーがわからない!?】出生時の被扶養者(異動)届の書き方 いきなりですけど、出生(子どもが生まれた)時のマイナンバーの通知って遅くないですか?僕は、仕事で職員さんの社会保険手続きを担当しているんですが、出生した子どもを扶養に入れる際に、生まれた子どものマイナンバーが、まだわからない・・・って言われ... 2018.07.20 社会保険
法令遵守 適切な看取りに対する指針を作成してみたよ【人生の最終段階における医療・ケアのプロセス】 平成30年度の診療報酬改定において、 療養病棟入院基本料 地域包括ケア病棟入院料1及び3 地域包括ケア入院医療管理料1及び3の施設基準に「適切な看取りに対する指針」の作成が定められました。「療養病棟入院基本料」については、指針の作成に経過措... 2018.07.20 法令遵守
社会保険 半日のパート勤務で社会保険に加入する方法とメリット【看護師・薬剤師など】 一般的に、「看護師」や「薬剤師」といった医療資格を持っている人の時給はとっても高額です。時給が高いのは、すっごく嬉しいことなんですが、その高額な時給ゆえに、旦那さんなどの扶養範囲(年間130万円)で働こうと思うと、勤務時間がほとんど取れませ... 2018.07.19 社会保険
社会保険 社会保険未加入での出産・育児は、最大で577万円損するよ!という話 この記事では、「社会保険に入っている人」と「社会保険に入っていない人」で、出産や育児でもらえる公的給付金にどれだけ違いが出るのかについて比較しています。なお、この記事でいう公的給付金とは、 出産育児一時金 出産手当金 育児休業給付金のことで... 2018.07.17 社会保険